【九州大学】EUセンター(ジャン・モネCoE九州)市民講座2022 「SDGsに向けたEUと日本の取り組み」(全4回)
終了

オンライン学習

教育

まちづくり・暮らし

公開講座

開催日時 2022年6月28日 19時00分 ~ 7月19日 20時30分
開催場所 オンライン(Zoomウェビナー)
参加費 無料
定員 なし ※ 要事前オンライン登録
募集期間 2022年6月9日~2022年7月19日
主催者 九州大学
お問い合わせ 九州大学EUセンター(電話:092-802-2190/メール:euevent@jimu.kyushu-u.ac.jp)
特記事項 ※事前申し込みの必要あり
※参加をご希望される方は、下記お申込みフォームもしくはチラシ掲載のQRコードより受講希望回を選択の上、事前にオンライン登録ください。
または、九州大学EUセンターのホームページからもお申し込みいただけます。
関連リンク 九州大学 ホームページ (外部リンク)
関連ファイル チラシ

内容

国連が2015年に採択した「SDGs(持続可能な開発目標)」には、持続可能でよりよい世界に向け2030年までに取り組むべき17の目標が掲げられています。
EUでは、SDGsの17の目標全てを「欧州グリーンディール」や「デジタル化」など自らの主要政策課題と関連付けることで、主体的に目標実現を目指しています。
日本でも政府から個人まで様々なレベルで取り組みが進んでいます。国連SDGsの目標達成に向けた様々な取り組みを、EUと日本の視点から考えます。

(Zoomウェビナーによるオンライン開催でパソコンやスマホで簡単に視聴できます。)
プログラム ※開催時間は各回共通:19時~20時30分
〇第1回:6月28日(火)小湊 卓夫(九州大学)「SDGsにおける欧州教育圏の学習・教育の役割と課題」
〇第2回:7月5日(火)高﨑 春華(東洋英和女学院大学)「サプライチェーンから考えるSDGs」
〇第3回:7月12日(火)岩田 健治(九州大学EUセンター長)「SDGsに挑戦するEU」
〇第4回:7月19日(火)井上 滋樹(九州大学SDGsデザインユニット長)「SDGsと未来社会デザイン」